一休みブログ
コンテンツへスキップ
メニュー
  • 旅行
  • 音楽
  • ライフ
  • プログラム
  • 検索
  • 旅行
  • 音楽
  • ライフ
  • プログラム

2020/07/16

【iPhoneショートカットを使ってアプリのアイコンを変更する方法

なつりょ2020年7月16日
アイコン変更

こんにちは、なつりょです。

みなさんはスマホのホーム画面にこだわりってありますか?

僕は正直ありません。笑

でも、お気に入りのアプリとかはアイコンを自分で作ったものとかにカスタマイズして楽しみたいという人は多いですよね。僕もその口です。

特にソシャゲアプリとかはアイコンのキャラが一般的な人気キャラやマスコットだったりするけど、「個人的には好みじゃない…」という方は結構いるのではないでしょうか?

今回はiPhoneのやり方になってしまいますが、「ショートカット」機能を使ってアプリのアイコンを変える方法をご紹介します!

※正確には、モンスト起動のショートカットを作ってそのアイコンを作るということなので、モンストそのもののアイコンを変更するわけではないので求めていた機能ではないようでしたら、ブラウザバックでお戻りください。

目次

  • 1 ざっくりと手順を解説
  • 2 画像つきで解説します
    • 2.1 ショートカットアプリ起動
    • 2.2 アクションを追加
    • 2.3 メニュー(…)をタップして「ホーム画面に追加」を選択
    • 2.4 アイコンをタップして用意した画像をアイコンに選択
    • 2.5 アイコンの名前を決めて、「追加」をタップして完了!
  • 3 まとめ

ざっくりと手順を解説

  • ショートカットアプリ起動
    マイショートカットから新規ショートカット作成を選択します。
  • アクションを追加でスクリプティを選択
    「Appを開く」というのがあるので選択して開くアプリを設定します。
  • メニュー(…)をタップして「ホーム画面に追加」を選択
  • アイコンをタップして用意した画像をアイコンに選択
  • アイコンの名前を決めて、「追加」をタップして完了!

画像つきで解説します

アイコン作成前

今回は一例として、僕がハマってるゲームのひとつ「モンスト」を使わせてもらいます。

ショートカットアプリ起動

ショートカットを起動します。
ショートカットはiOS13以降の標準アプリです。
見当たらない場合はApp Storeからダウンロードしましょう。

起動したら、画面下部の「マイショートカット」からショートカットを作成を選択します。

アクションを追加

「アクションを追加」とあるのでタップします。

すると画像のような出てくるので、「スクリプティ」を選択します。

スクリプティ選択

「Appを開く」というのがあるので選択して、開くアプリを設定します。

検索バーからアプリを検索すると楽ですよ。

メニュー(…)をタップして「ホーム画面に追加」を選択

メニューを開くとショートカット名などの詳細を設定する画面になります。

※ウィジェットに表示はホーム画面にアイコンを置くので今回はOFFにします。

「ホーム画面に追加」をタップします

ホームに追加

アイコンをタップして用意した画像をアイコンに選択

ショートカット編集

アイコンをタップすると、アイコン画像を設定できます。

あらかじめアイコン画像は写真を撮るか、作っておきましょう。

「アイコン画像をちょっと凝って作りたい!」という方は僕はこちらのアプリで画像のちょっとした加工をしているのでこれが便利だと思います。広告などありますが無料で使えます。

ちなみに、アイコンの背景は透明にすると背景色がショートカットのデフォルトの背景色に依存してしまうので、ここで背景色も合わせて作成することを推奨。

合成写真 合成スタジオ

合成写真 合成スタジオ

KALEIDOSCOPE Inc.無料posted withアプリーチ

アイコンの名前を決めて、「追加」をタップして完了!

アイコン画像を設定したら、その横のホーム画面で表示する名前も設定して、画面右上の「追加」をタップして完了です!

ホーム画面に自分が設定したモンストが起動するショートカットアイコンが作成されました!

追加完了

微妙にショートカット画面を遷移するため通常のアプリ起動より挙動はコンマ1秒ほど遅れてしまいますが、お気に入りのアイコンが設定できたのは嬉しいですよね。

まとめ

ショートカットを使ったアプリのアイコンを好きな画像に設定する方法を紹介しました。

これを使えばホーム画面が自分だけのものになって愛着が増しそうですよね!

今回は小ネタ的な使い方でしたが、ショートカットはうまく使えば1タップでお気に入りのプレイリストを再生できたり、かなり便利な使い方が可能です。

ぜひ色々試して、自分だけのホーム画面を彩りましょう!!

カテゴリー
  • 小ネタ
前の記事

【NTT】Wi-Fiの名前&パスワード変更

プロフィール

author

とある会社でWebコンテンツ全般の運営→9月から独立してフリーランスへ。動画編集やプログラミングを勉強しつつブログ運営中。お仕事ください。

  • プロフィールの詳細
    ご依頼はこちら

最近の投稿

  • LINEモバイルについて色々と調べてみた
  • 【モバイルオーダー】マクドナルドのアプリが最高になってた
  • 【iPhoneショートカットを使ってアプリのアイコンを変更する方法
  • 【LINE MUSIC】有料版が3ヶ月無料なので使ってみた。※無料版との比較あり
  • 【28歳無職】になりました

カテゴリー

  • SEO
  • プログラム
  • 動画
  • 小ネタ
  • 旅行
  • 生活
  • 自己紹介
  • 音楽
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 8月    

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年9月

Copyright © 2023 一休みブログ. All Rights Reserved.

Codilight Theme by FameThemes