一休みブログ
コンテンツへスキップ
メニュー
  • 旅行
  • 音楽
  • ライフ
  • プログラム
  • 検索
  • 旅行
  • 音楽
  • ライフ
  • プログラム

2020/06/11

【Hump Back】ライブ・フェスでよくやってくれる定番おすすめ曲

なつりょ2020年6月11日
Hump Backおすすめ曲紹介

こんな人向けです。

  • ・Hump Backの〇〇って曲が良かった!他にも良い曲知りたい!!
  • ・今度Hamp Backのライブ(フェス)に行くから予習しておきたい。

僕がHump Backを知ったのはカウントダウンジャパン18/19のときでした。当時はHump Backっていうバンドがあるんだーくらいの認識でCDJ当日を迎え、何気なくCOSMOステージの横を通ると、なんだか熱い歌が聞こえてきました。そこではじめてHump Backを聴こうと思いました!

目次

  • 1 Hump Backとは
  • 2 おすすめ曲
    • 2.1 拝啓、少年よ
    • 2.2 星丘公園
    • 2.3 僕らは今日も車の中
    • 2.4 今日が終わってく
  • 3 Hump Backのライブ・フェス
  • 4 最後に

Hump Backとは

メンバー(2020.6.10現在)

  • 林 萌々子(ボーカル・ギター)
    唯一のオリジナルメンバー。影響を受けたバンドはチャットモンチー。
  • 美咲(ドラム・コーラス)
    影響を受けたバンドはELLEGARDEN。
  • ぴか
    影響と受けたバンドはGalileo Galilei

女性3人の3ピースバンドです。いわゆるガールズバンドですが、個人的な印象は、「男らしい力強いバンド」です。その体制からチャットモンチー的な存在として認知されがちですが、詩の力強さとか熱の感じはASIAN KUNG-FU GENERATIONに近い印象です!

ちなみに、Hump Backの意味は直訳すると「猫背」という意味です。

おすすめ曲

拝啓、少年よ

・負けっぱなしくらいじゃ終われない
・遠回りくらいが丁度良い

拝啓、少年よ 歌詞

タイトルは少年へ向けた詩のようですが、夢のために頑張っている人全員に響く歌だと思います。「努力を続けていても成果に繋がらない…」「もう諦めようか…」そんなときに聴くと、もう少し頑張ろう!と思えるような背中を力強く押してくれます。

星丘公園

・夢の半分は夢で終わるのさ
・君が泣いた夜にロックンロール鳴りやまぬようにうたを歌おう

星丘公園 歌詞

何かが終わることに対して切ない気持ちを歌った詩です。あくまで個人的な解釈ですが、君=チャットモンチーを指し、君が泣いた夜=チャットモンチー完結発表を表しているのではないかと思います。

僕らは今日も車の中

・グッバイユーライ 僕らの夢や足は止まらないのだ
・グッナイオーライ 僕らの幸せは僕らだけのものだ

僕らは今日も車の中 歌詞

2:30と少し短めな曲です。テンポがとても良くてすごく聴き心地が良い!インスタのストーリーを繋いだ感じのPVも見ていてほっこりします!

今日が終わってく

・君に会えたら 夢で会えたら なんてね
・君に会えずに 何も言えずに 終わってく

今日が終わってく 歌詞

一日何もできなかった日に聴く曲。たまには無駄にしてしまう一日があっても良いと思いますが、これを聴くとむしろ今からでも何かやろう!と思い立たせてくれます!

Hump Backのライブ・フェス

ボーカルの林さんは、よくフェス等で「手拍子大丈夫です。うちにはスーパードラマーがいるので」とか「周りと同じことをする必要ない。自分が一番カッコイイって思ったことをお互いやろうぜ!!」と言って拳をつきあげるパフォーマンスを見せています。

めちゃくちゃロックって感じですよね!もちろん、手拍子が一番カッコイイならそれでOK。Hump Backのライブ・フェスでは周りに合わせる必要なく自分がカッコイイと思えるアクションを起こしましょう!

最後に

Hump Backのおすすめ定番曲を紹介させていただきました。ライブ・フェスで歌ってくれると良いですね!結成2009年、メジャーデビューは2018年とこれからどんどん売れていくバンドの1つだと思います。要注目ですね!!

カテゴリー
  • 音楽
タグ
  • Hump Back
  • フェス
  • ライブ
前の記事

【RADWIMPS】ライブ・フェスでよくやってくれる定番おすすめ曲

次の記事

【LINE MUSIC】有料版が3ヶ月無料なので使ってみた。※無料版との比較あり

プロフィール

author

とある会社でWebコンテンツ全般の運営→9月から独立してフリーランスへ。動画編集やプログラミングを勉強しつつブログ運営中。お仕事ください。

  • プロフィールの詳細
    ご依頼はこちら

最近の投稿

  • LINEモバイルについて色々と調べてみた
  • 【モバイルオーダー】マクドナルドのアプリが最高になってた
  • 【iPhoneショートカットを使ってアプリのアイコンを変更する方法
  • 【LINE MUSIC】有料版が3ヶ月無料なので使ってみた。※無料版との比較あり
  • 【28歳無職】になりました

カテゴリー

  • SEO
  • プログラム
  • 動画
  • 小ネタ
  • 旅行
  • 生活
  • 自己紹介
  • 音楽
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 8月    

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年9月

Copyright © 2023 一休みブログ. All Rights Reserved.

Codilight Theme by FameThemes