一休みブログ
コンテンツへスキップ
メニュー
  • 旅行
  • 音楽
  • ライフ
  • プログラム
  • 検索
  • 旅行
  • 音楽
  • ライフ
  • プログラム

2020/05/24 (更新日:2020/06/08)

【NTT】Wi-Fiの名前&パスワード変更

なつりょ2020年5月24日

こんにちは!なつりょです。
今日はWi-Fiの名前とパスワードの変更をやってみました。
名前はともかく、パスワードって初期値のままだと複雑すぎて家に来た友達とかにwi-fiのパスワード教えるのって無理ですよね。端末が近くにあるならまだ良いけど、大半はテレビ台の奥とか、確認に大変な場所にあったりするものでしょう。そこで、今回は自分で覚えやすいようなパスワードに変更してみました!

目次

  • 1 NTTにログイン
  • 2 Wi-Fi設定画面を開く
  • 3 終わりに

NTTにログイン

NTTログイン画面

まずはNTTにログイン。192.168.1.1とインターネットのアドレスバーに打ち込み、ユーザー名とパスワードを入力。これは最初にインターネットを接続するときに決めたユーザー名とパスワードです。契約会社によっては最初から決められていたりすると思いますので契約時の書類を確認してみましょう。私の場合はユーザー名は「user」でパスワードは自分で決定していたものでした。全くこんな設定したの覚えていませんでしたがw

Wi-Fi設定画面を開く

NTTログイン成功画面

無事ログインに成功できたら、画像のようなページに飛びます。左側のメニューから「無線LAN設定」をクリックし、「IEE~~~設定(5.0GHz)」等のメニューが出てきますので、それを選択します。

Wi-Fi設定画面

選択して出たページに、「無線LANアクセスポイント設定」「SSID設定」「拡張設定」等各種設定項目が出てきます。そのなかから画像のようにSSID設定の右側にある「編集」をクリックします。

SSID設定画面

すると出てくるのが↑の画面。「接続ネットワーク名」がwi-fiを探すときに出てくる名前です。そして「事前共有キー」がパスワードです。ここを変更し、設定ボタンを押せば、設定変更の完了となります。
※設定変更が完了するとそのネットワークに繋いでいた機器は一度切断されますので再接続が必要になるのでご注意を。

終わりに

いかがでしたか?無事設定できましたか?
あくまでパスワードなので、いくら覚えやすくても、他人にばれやすいパスワードは控えましょう!
wi-fiの名前も変えてあげると愛着が湧いてきて楽しくなりますよ★

カテゴリー
  • 小ネタ
次の記事

【iPhoneショートカットを使ってアプリのアイコンを変更する方法

プロフィール

author

とある会社でWebコンテンツ全般の運営→9月から独立してフリーランスへ。動画編集やプログラミングを勉強しつつブログ運営中。お仕事ください。

  • プロフィールの詳細
    ご依頼はこちら

最近の投稿

  • LINEモバイルについて色々と調べてみた
  • 【モバイルオーダー】マクドナルドのアプリが最高になってた
  • 【iPhoneショートカットを使ってアプリのアイコンを変更する方法
  • 【LINE MUSIC】有料版が3ヶ月無料なので使ってみた。※無料版との比較あり
  • 【28歳無職】になりました

カテゴリー

  • SEO
  • プログラム
  • 動画
  • 小ネタ
  • 旅行
  • 生活
  • 自己紹介
  • 音楽
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 8月    

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年9月

Copyright © 2023 一休みブログ. All Rights Reserved.

Codilight Theme by FameThemes